カテゴリー別アーカイブ: 交通事故

以外と知られてない!?看護付き添いで子供の治療も安心!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 今回は交通事故の看護付き添いについて解説します!

子供が事故にあって一人で通院できるか心配、入院中一人にしておいて大丈夫かな?と思ったことはありませんか?そんな方のために今回は看護付き添いについて解説していきます!

◇◆入院付き添いと通院付き添い◆◇

看護付き添いは基本的に入院付き添いと看護付き添いの2つに分けられます。

2つとも12歳以下(中学生以下)であれば医師の証明がなしでも許可されます。しかし13歳以上(中学生以上)でも付き添いが必要とされれば医師から許可をもらうことができます。

・入院付き添い

子供が入院して家族やその近親者が付き添った場合入院1日に付き4100円が請求の目安となっています。(自賠責基準)

病院によっては看護がしっかりしていて付き添いが認められないこともありますが医師としっかり話し合うことをお勧めします。

・通院付き添い

被害者が子供だけでなく幼児や高齢者、身体障害者などの一人で通院することが困難で付き添いが必要な場合1日2050円請求することができます。

◇◆将来介護費◆◇

入院付き添いと通院付き添いは症状固定前の付き添い看護費になり症状固定後の付き添い看護費が将来介護費になります。

症状固定後に重度の後遺障害により必要とされる介護の程度や内容などの負担に応じて損害が補償されます。

 

このように一般成人に比べ幼児、小児や身体障害者はより多くの補償を受けることができます。これを知っているでけで通院や入院などがかなり楽になり治療に専念できます。

もしご不明な点があればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください!

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

知らないと損!あなたの休業補償はいくら?

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 今回は交通事故の休業損害について解説します!

交通事故に遭った時に仕事に出れないくらいの怪我をしてしまった。けど仕事に行かないと…ということはありませんか?

交通事故に置いて最も大切なことは身体を治療することです。そこで仕事を休んで治療でき給料の補償もしてくれる休業補償について解説していきます。

◇◆休業補償とは◆◇

休業補償とは交通事故で入院しなければならない又仕事に行ける状態ではない場合にその分の収入が補償される制度です。

仕事があるから病院に行けないという方なども通院がしっかりできて治療できます。

休業補償は基礎収入×休業日数で計算されます。

基礎収入は原則5.700円と決まっていますがそれを超えることを証明できれば自賠責の場合19.000円任意保険または弁護士の場合それ以上の増額が可能なので確認してみましょう。

また、自営業の方は確定申告をもとに基礎収入を算出し休業日数は出せないので実通院日数によって算出します。

◇◆休業補償の注意◆◇

休業補償は職業や保険によって大きく変わります。

保険によって金額の基準がかわり自賠責と弁護士の基準は大きく違います。

また、会社員、アルバイト、主婦、自営業によって基本収入が違うので1日5,700円以上の給料の方は損をすることになります。

このように収入を補償してくれるといても様々な違いがあるので損をすることもあるのでしっかり確認しましょう。

他にわからないことがあればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください。

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

レントゲンではわからない!?交通事故の怪我!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 今回は交通事故の怪我について解説します!

交通事故治療で整形外科に行った際にレントゲンで異常がないから問題ありませんなどと言われたことはありませんか?

実は交通事故の怪我にはレントゲンに写らないものもあります!

今回はそれを解説していきます。

◇◆整形外科での受診◆◇

交通事故に遭われた際にまず、整形外科での受診が必要となります。

整形外科では最初にレントゲンを撮ることが多いですがレントゲンは骨の異常のみを調べる機械です。

レントゲンだけを見て『異常ありません。』という人もいますが骨に異常がないでけで全く異常がないわけではありません。

また、骨折など骨に異常がある場合でも受傷直後は診断が難しくレントゲンに写らないこともあります。

他に整形外科では、ほとんど治療してもらえずやってくれても電気をあてるくらいで湿布や痛み止めの処方のみの場合が多く症状が改善されないことがほとんどです。

では、次にレントゲンに写らない怪我について解説していきます。

◇◆レントゲンではわからない怪我◆◇

先ほども解説した通りレントゲンは骨の異常を診る機械です。

交通事故で多い筋肉の損傷などはレントゲンではわからない不定愁訴になります。

不定愁訴とは自覚初見のみの症状で検査をしてもわからない状態のことを言います。

なので交通事故で多いむち打ち(頚椎捻挫)や腰痛(腰椎捻挫)などレントゲンではわからない怪我はしっかりとどこが痛いか、詳しい症状などをしっかり伝えることで交通事故の怪我として認めてもらえます。あまりに多すぎると疑問を持たれますが本当に痛い場合はしっかりと伝えましょう。

もし医者や保険会社や怪我のことでわからないことがあればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください。

 

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

治療打ち切りを宣言されたら!?後遺障害等級認定と症状固定!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 今回は後遺障害等級認定と症状固定について解説します!

交通事故治療で通院していると保険会社に『そろそろ症状固定してください。』『治療費の支払いを終了します。』などと言われたことはないですか?

これで痛みが改善されないまま治療終了を余儀なくされた方もいると思います。

今回は、そういった方のために解説します。

◇◆症状固定◆◇

そもそも症状固定とは、これ以上治療を続けても改善の見込みがないので治療を終了するということです。

交通事故の治療期間はだいたい3ヶ月が一般的とされています。

なので保険会社から3ヶ月経つと『症状固定してください。』という催促の連絡が来ることがあります。これは、保険会社が極力治療費の支払いを抑えるためであり保険会社は医療的な知識はないので症状固定することはできません。症状固定など医療的な決定権は医者にあります。

なので特に受け入れることなくまだ、症状が残っている場合はその旨をしっかりと医者に伝えましょう。ここで治療を止めてしまうと痛みを引きずります。

では、次に実際症状固定した時の解説をします。

◇◆後遺障害等級認定◆◇

では、実際に症状固定された場合に使うのが後遺障害等級認定です。

後遺障害等級認定とは症状固定された時に残った症状によって14等級で分けられていてそれにより数字が小さいほど慰謝料が高く分配されています。

まず、症状固定になると医師に後遺障害診断書を書いてもらいます。それを保険会社に提出すれば保険会社がJA共済などの機関に送ってくれます。そこで調査を行い保険会社を通して認定結果が通知されます。

もし、結果に納得できない場合は保険会社への異議申し立ても可能です。

このように症状固定はただ治療を切り上げるだけではないのでむやみに治療を長引かせる必要もありません。

また、ご不明な点があればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください。

 

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

知っているようで知らない?整骨院での交通事故治療!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 今回は整骨院での交通事故治療について解説します!

以前に比べると整骨院での交通事故治療の認知度は少し高くなってきましたがまだまだ知らない人やよくわからない人がたくさんにます。

なので再度整骨院での交通事故治療の解説をします。

◇◆まだまだ知られていない整骨院での治療◆◇

IMG_2494

当院では、「交通事故に遭ってしまった場合、たぶし鍼灸整骨院で、無料で交通事故の治療ができることをご存知ですか?」というアンケートを400人の患者様に答えていただきました。

その結果…

はい(知っている)    36%

いいえ(知らない)    54%

無料とは知らなかった   10%

このように半数以上の方が交通事故治療ができることを知りませんでした。

なので世間にも知らない方が多いので当院ではより多くの人に知ってもらおうとアンケートを実施しています。

次に交通事故治療について解説します。

◇◆交通事故治療◆◇

現在、交通事故の治療は整形外科で診断してもらい湿布を処方されるだけの人や電気きだけで終わる方が多いと思います。

実際それだけでは症状は改善されません。たぶし鍼灸整骨院ではしっかりと患部の治療はもちろん患者様一人一人の症状の合った治療を提供させてもらってます。

交通事故治療で困っている方やわかないことがある方は是非たぶし鍼灸整骨院へご相談ください。

 

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

補償は被害者だけ!?加害者もしっかりと治療しましょう!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から事故による加害者の治療についてのご相談もいます。

事故を起こしてしまった場合、事故の手続きや、賠償金または自分は加害者だから…と言って治療を放ったらかしにしているかたはいませんか?今回は、加害者の方もしっかり治療できるように解説していきます。

◇◆加害者と被害者◆◇

交通事故で治療する場合被害者はなるまで治療しましょう!というニュアンスのものが多いですがこれは被害者にかかわらず加害者ももちろんです。

被害者は自賠責保険など適用されないと思われがちです。確かに状況によっては使えないこともありますが基本的に適用されることの方が多いです。

仮に過失が0:10の場合は自賠責保険は適用されませんが0:10の事故はかなり少なく被害者にも多少の過失がある事が多いです。

自賠責保険では、傷害による損害、後遺障害による損害、死亡による損害などが補償されます。

また、自賠責保険以外にも加害者は任意保険保険が使用できます。

任意保険の中でも人身傷害補償保険や搭乗者傷害補償保険や対物、対人保険です。

被害者の場合は、加入していればほぼすべての保険が適用されます。

このように被害者はもちろん加害者にも補償されている保険があるにで心配する必要はありません。

次に加害者の事故後の対応について解説します。

◇◆加害者の事故後◆◇

加害者もまず被害者と同じように必ず病院へ受診しに行きましょう。加害者の場合事故後の興奮やぶつけてしまったなどで混乱し痛みを感じにくくなっています。

お身体をしっかり治すためにも自賠責保険や任意保険の加入は必須です。

他に加害者は全部保険会社がやってくれるからというわけでなく被害者のお見舞いに行くのも礼儀です。そこでお金払っているからなど横暴な態度を取っても話がややこしくなるので被害者とは良好な関係を保つことが一番です。もし、賠償金などで相手に不満がある場合は弁護士に依頼しましょう。

後は、しっかりと事故の手続きや治療に専念しましょう。

他にわからないことがあればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください。

 

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

 

 

 

        

実は多い!?交通事故での骨折!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から事故による骨折についてのご相談もいます。

交通事故といえばむち打ちなどの捻挫や打撲などをイメージしますよね?実は捻挫や打撲は多いのですが骨折も多い怪我の1つです。

今回は、そんな交通事故による骨折を解説していきます。

◇◆交通事故での骨折◆◇

交通事故の怪我といえばむち打ちなどが多いですよね。しかし、意外と多いのが骨折です。

よく骨折するのは、鎖骨や腕の骨、 胸骨などの身体の骨、骨盤や足の骨など様々場所で骨折します。

また、場所によっては骨折とわかりにくいものや、事故直後で痛みを感じにくいものもあり中々痛みが取れずレントゲンを撮ったら骨折だったっということもあります。この場合、骨折が事故によるものと認められないこともあります。

他にも激しい衝突やひどい骨折の場合その時の応急処置によって治るか治らないか決まることもあります。

このように骨折の場合普段事故の対応と変わってきます。

次は、その対処について解説します。

◇◆骨折時の対処法◆◇

骨折には解放骨折と閉鎖骨折があります。

解放骨折は骨が皮膚を突き破っている状態で閉鎖骨折は皮膚内部で折れているものです。

ここで解放骨折の場合患部は動かさずにガーゼなどで覆います。これにより患部の感染を防ぎます。解放骨折の場合解放部分から感染してしまうと組織が壊死してしまうので注意が必要です。

また、骨折は受傷後にむやみに動かすと転移し周りの筋肉や靭帯、血管などの組織を傷つけ悪化することもあります。なので受傷後はむやみに動かさず救急が来るまで安全な場所で安静にしましょう。

骨折だけでなくもし相手の様子がおかしい場合はすぐに救急に電話し正確に状態を伝え指示を待ちましょう。

このように事故といっても警察や保険会社に連絡するだけでは済まない場合もあるので交通事故にあった場合は冷静に落ち着くことを心がけましょう。

また、骨折の治療や事故のことでわからないことがあればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください。

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

まだ痛いのに治療打ち切り!?しっかり治療は続けれます!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から治療の打ち切りについてのご相談もいます。

交通事故治療で通院している時にいきなり保険会社から「治療を終わって下さい」や「症状固定してください」と言われたことはありませんか?

保険会社に言われてしまうとまだ痛いけどもう終わらないといけないと思い症状が改善されないまま治療が終わり痛いままにしている人は少なくありません。

今回はしっかり治療に専念してもらうために治療の打ち切りについて解説します。

◆◇治療の打ち切り(症状固定)◇◆

交通事故治療では、だいたい3ヶ月をめどに保険会社から連絡がきます。最初は治療経過などその後の調子を聞かれることが多いです。

しかし、3ヶ月を過ぎて治療を続けていると保険会社から「治療を打ち切ります」や「そろそろ症状固定してください」と言われます。

これは、できる限り支払いを抑えるために早めに治療を終わらせて後遺症認定させるのが目的です。ここに出てくる症状固定は治療による改善が見られない時に症状が残っている場合は後遺症認定、改善された場合は打ち切りという意味です。

これでまだ症状が治りきることなく打ち切られ未だに症状が残っているという方も少なくはありません。

しかし、ここで症状が改善されていない場合は治療を続けることができます。

次にそれを解説します。

◆◇治療を続けるためには…◇◆

基本的に治療を続けるか終了するか判断するのは医師です。保険会社は事故の知識があっても医療的な知識は一切ありません。

なので通院している病院ではしっかりと自分の身体の状態を伝えましょう。

また、身体の痛みの悩みは通院している整骨院で相談してみてもいいですね。

保険会社は支払いを抑えるための打ち切りなので真に受けずに痛い場合は継続し完治した場合は終了するのがベストです!

なので痛い場合は無理をせずにしっかりつたえましょう!

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

知っておくべき!交通事故での弁護士について!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から交通事故による弁護士の依頼についてのご相談もいます。

交通事故に遭われた際基本的に保険会社に任せるのが一般ですが実は弁護士に依頼すればより確実になるので今回は紹介します!

◆◇交通事故における弁護士◇◆

交通事故においてなぜ弁護士が有効かを説明します。

①被害者と弁護士は目的が同じ

保険会社は営利組織なのでいかに支払いを抑えるかを目的としているが被害者はできるだけ補償してほしい弁護士は依頼者の手助けと同時に補償が大きい分弁護士側にも好都合である。

②事件になった場合に助けてくれる

小さな交通事故ではなく民事事件や刑事事件に発展した場合保険会社は管轄外ですが弁護士の場合は管轄内なので助けてくれます。

③支払いの基準

交通事故において賠償金額を決定するのにおいて依頼する機関で金額が大きく変わります。順番で言うと自賠責<任意保険<弁護士になり弁護士の場合は裁判基準になるのでこれが本来の正しい基準になります。示談金や裁判でも同様です。

④保険会社とのやり取りが楽になる

交通事故において保険会社とのやりとりはかなり面倒ですね。しかし、弁護士に依頼することですべての交渉は弁護士を通して行われるのでいくら保険会社が交通事故プロのといえど法律のプロに無理な交渉はできないので安心できます。

このように弁護士に依頼することで金額面でも安心でき面倒な保険会社とのやりとりも軽減されます。

次に弁護士への依頼について解説します。

◆◇弁護士への依頼◇◆

では、実際に弁護士にどう依頼するかを説明します。

弁護士に依頼するといっても全国に弁護士事務所は多数あります。じゃあどこの弁護士に依頼すればいいか?

実は、最近弁護士と提携を組んでいる整骨院が多いです。なので通っている整骨院の弁護士を紹介してもらえれば間違いないです。弁護士に知り合いがいるという方はそちらでも構いません。

また、弁護士ってけっこうお金がかかりそうと思う方はいませんか?最近は成功報酬などだけで着手金や相談料がかからない弁護士事務所が多いです。

他にも、保険によっては弁護士特約という補償もあり認められれば弁護費用が補償されるという制度もあります。

このように今は弁護士への依頼もしやすくなっているのでお困りの際は依頼することをオススメします。

また、わからないことがあればたぶし鍼灸整骨院へご相談ください!

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

 

        

知っておくべき!保険会社への対応方法!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から交通事故による保険会社への対応についてのご相談もいます。

交通事故に遭ってしまった時に保険会社とのやり取りに悩まされたことはありませんか?

交通事故においてややこしいことの1つがこの保険会社とのやり取りですよね。

今回は、簡単な方法について紹介します。

◆◇保険会社の対応◇◆

保険会社といってもCMなどで見るように色々な保険会社があります。

保険会社はいくつかの共通点はありますが対応は会社というより担当者によって変わります。

まず、共通点は大前提として保険会社は営利組織であるためできるだけ支払いを抑えようとします。こちら側は素人なのにたいして相手は交通事故に関するプロなので専門用語をならべ理解できないまま話が進み言いくるめられることが多いです。

また、保険会社とのやり取りではこちら側が感情的になったりすることも多くそうなった場合不利な条件を出され押し切られることがありこうなると保険会社の思うつぼになるので注意しましょう。

また、必要以上に怖がったりいいなりになったりすると支払金額が最低額になる場合もあります。

このように色々な例がありますが担当者によって対応はまばらです。

もし、このような対応を取られた時の対処方を紹介します。

◆◇保険会社への対応◇◆

まず、保険会社とのやり取りで大事なことは冷静に落ち着いて話を聞くことです。感情的になったり理不尽な要求をするとかえってこちらが不利な状況になります。

おそらく保険会社側は専門用語を多く使ってくることが多いです。これを理解しないまま承諾してしまい思ったより支払額が少ないということもありますのでわからない場合は交通事故に詳しい弁護士などに聞きましょう。

また、ご自身で対応できるように少しでも知識をつけておくと焦らず対応できるでしょう。

これ以外にも態度がわるい等そのほかに不満がある場合は各保険会社のサポートセンターに問い合わせてもらえば担当者を変えてもらう事も可能です。

また、ご不明な点があればたぶし鍼灸整骨院へご相談下さい。

 

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18