カテゴリー別アーカイブ: その他

健康保険は使えない!?交通事故の治療費の仕組み!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から交通事故による治療費についてのご相談もいます。

交通事故の治療で通院する場合自賠責保険を使う方がほとんどです。

実は健康保険も使えます。また、健康保険の方が損しない場合もあるので解説していきます。

◆◇交通事故の治療費◇◆

交通事故の治療費に関する保険はは大きく分けて自賠責保険と健康保険がありますが多くの方が自賠責保険を使っていると思います。

これは、多くの人が使えることを知らなかったり病院などでは自賠責の方を好むことが多いからです。

病院では、健康保険より自賠責保険の方が収入が多く入り             保険会社では治療期間が長くない場合支払いが減るので「交通事故治療は健康保険が使えませんん」「健康保険を使う場合ここでは診ない、支払しない」というようなことを言われることもあります。

しかし、交通事故治療ではほとんどの場合健康保険が使えます!                            これは保険会社や病院などは拒否できません。

しかし例外として業務上の災害(労災の適応)、法令違反(飲酒、信号無視等)、第3者の行為による負傷(自分以外からケガを負わされた場合)

この3つ条件の場合健康保険を使っての治療はできないので注意しましょう。

◆◇健康保険のメリットデメリット◇◆

では、多く使われている自賠責保険ではなく健康保険を使うメリット、デメリットについて解説します。

まずは、治療範囲は狭くなるが1割~3割の保険分の支払いで済み自由診療では自費料金となるので治療が続けやすい。

次に過失割合に応じて支払金額が変動する。自賠責の場合120万円という上限がありますが

 

実は関係がある!交通事故と顎関節症!

こんにちは!たぶし鍼灸整骨院の鶴田です!

寝屋川市 たぶし鍼灸整骨院では、交通事故後の治療について詳しいスタッフが在籍しております。 そのため、交通事故に遭われた方から交通事故による顎関節症についてのご相談も伺います。

顎関節症という疾患を聞いたことはありますか?

顎関節症はあごの関節の部分の疾患で日本人では比較的発症率の高い疾患ですが実は交通事故との関連性があります。今日はそのことについて解説します!

◆◇顎関節症とは?◇◆

まずは、顎関節症とはどういう疾患かを解説します。

顎関節症は、顎関節周辺の筋肉や骨や靭帯などが様々な原因によって異常が起きて関節の噛み合わせが悪くなり口が開かないもしくは開けにくいやあごを動かすと音が鳴るといった症状が特徴的な疾患です。

日本では発症率が比較的高く特に女性の20代~30代に多いです。

顎関節症は軽度の場合は生活習慣や食習慣の改善、薬の服用、安静などの治療法で約80%の患者さんの症状が改善します。しかし見逃してしまい放置しておくと症状の悪化がどんどん進行していき手術に至ることもあります。

このように一見交通事故とは全く関係なさそうな疾患ですが実際交通事故でこの疾患を見落として誤診により顎関節症の症状が悪化する可能性もあります。

ではどのように関係してくるのかを解説していきます。

◆◇顎関節症と交通事故◇◆

先ほど説明した通り顎関節症の原因は生活習慣や食習慣や精神的素因など様々な原因により発症します。

じゃあなんで交通事故?と思うかもしれませんが交通事故では頭部や頸部に大きな衝撃が加わることによってむち打ちなどの筋肉の損傷が見られます。これと同じように顎関節にも大きな衝撃が加わります。人間のあごはほとんどが筋肉や靱帯によって固定されています。なので小さな衝撃なら耐えられますが交通事故程の大きな衝撃になると筋肉や靱帯が耐えきれずに関節がずれて噛み合わせが悪くなり顎関節症の原因となります。

しかし、交通事故での顎関節症の発症はあまり知られないためにむち打ちと誤診されることが多いです。それにより正しい治療をしてもらえず顎関節症の症状を悪化させることもあります。

ただしレントゲン、MRI、検査など医学的所見があるので交通事故との因果関係さえ証明できれば認めてもらえるはずです。

顎関節症は基本的に歯科で治療することが多いですが保険会社は歯科での診察を認めることが少ないのが現状です。

しっかりと主治医や歯科の先生に症状を理解してもらう事が1番大切です。

もし、ご不明な点があればたぶし鍼灸整骨院へご相談下さい。

 

◆◇エキテン◇◆

◆◇ホームページ◇◆

◆◇Facebook◇◆

TEL:072ー820-3366

住所:寝屋川市打上元町11-18

        

お盆休みのお知らせ

とても暑い日が続きますが体調はいかがでしょうか?

たぶし鍼灸整骨院は8月14日(金)~8月16日(日)までお盆休みとさせていただきます。

17日からは通常通り営業します!

またよろしくお願いします!

        

なぜ交通事故治療は専門家に任せるべきなのかその理由を解説します!

おはようございます。

寝屋川市で整骨院をしているたぶし鍼灸整骨院です。

 

交通事故での痛みの症状は早めの適切な治療が大切です!

治療プログラムはすべて専門スタッフがオーダーメイドで組みたてます。

痛みや悩みも1人1人違うので、その方に合った適切な処置をおこなます。

もしお困りの方は、たぶし鍼灸整骨院までご相談ください!

℡072-820-3366

http://tabushi-seikotsu.com/   (公式HP)